top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/a3ce87_a0f895ec4c5a4312beba9dfa4b9cd1ae~mv2.jpg/v1/fill/w_1125,h_846,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/a3ce87_a0f895ec4c5a4312beba9dfa4b9cd1ae~mv2.jpg)
SHOP
「日常を楽しむ。」にフォーカスした畳の魅力を生かすデザインと京畳職人こだわりの製法のプロダクトをご購入いただくことが出来ます。
1. TATAMI 膳
ストーリー
1. 使うたびに、より美味しい料理を作りたくなるテーブルカバー
2. 和紙なのに洗える?お手入れカンタン!
3. 世界13カ国からも注目!京畳職人の伝統技術から生まれた上質なデザイン
「TATAMI 膳とは?」
TATAMI 膳は、こだわりがある人の普段使いできるテーブルカバーを目指し、
使いやすく、お家ごはんをより美味しくする、和紙素材のテーブルカバーをデザインしました。
優れたモノにも関わらず、時代とともに失われつつある畳の技術をこれからの世代に
つなげられるよう視点を変えて考え直しました。
キレイに使い続けてもらうために、撥水コーティングが施された和紙素材を採用。
熟練した京都の畳職人の技術によって、表現の難しかったデザインを実現し、
暮らしを豊かに彩るカタチ。日本だけでなくフランスやフィンランドなど海外13カ国
からも注目されている伝統の技術によって生まれた新しいテーブルカバーです。
bottom of page